Skip to Main Content
OLDSCHOOLMTB.JP

oldschool mtb customizing.. since Nov. 20 1 1

  • TOP
  • E-Bike
  • Info.
  • Bike.
  • Instagram
  • YouTube
  • Portfolio
  • RC-BU
  • CONTACT
  • TOP
  • E-Bike
  • Info.
  • Bike.
  • Instagram
  • YouTube
  • Portfolio
  • RC-BU
  • CONTACT
OLDSCHOOLMTB.JP

oldschoolmtb

OLDSCHOOLMTB.JP 運営者
CYC Motor の日本代理店をやってます
旧型のMTBを最新❓の e-Bike へのカスタマイズをメインに
ちっちゃなバックヤードガレージで運営してます
RCも復活、こちらも80年代の旧車メインで3Dプリンタで
当時カスタム再現していきます

グラスホッパー 1/3 グラスホッパーjr グラスホッパー 1/3
グラスホッパーjr を RC化しました。
構想から4カ月、ようやく走れるようになりました。
ミニ四駆のギア そのまま使っているので、当然 デフ無しリジット。 アクセルラフに操作するとクルクル回ります。
ジャイロ内蔵受信機でも、ラフな操作は厳禁。
サスのスプリングもミニ四駆用なので、ストロークは数ミリ。 お気持ち程度に動きます。
モーターは、ノーマルではちょっとパワー不足なので、ハイパーダッシュ3
バッテリーは1S リポで、結構走りも楽しめる仕様に。
あとは、ホイールをグラスホッパーらしくしようかと‥

#タミヤ 
#タミヤラジコン 
#グラスホッパー
#グラスホッパーjr 
#ミニ四駆
春から元気に走ってくれるといいな。

#cycmotor 
#cycphoton
RC_Bu. 動いているの絵 MIP SRB 4X Neo. #ta RC_Bu.

動いているの絵
MIP SRB 4X Neo.

#tamiya 
#タミヤ
#sandscorcher 
#ワーゲンオフローダー
#MIP
#SRB
RC_Bu. 今年の成果。 ようやく走行でき RC_Bu.
今年の成果。
ようやく走行できるところまで到達。
まだまだ調整は必要だが‥

MIP SRB 4X 当時の憧れ。
復刻版で復刻してみた。タミヤパーツで形成しているので、フロントギヤボックス サイズ大きいけど。
気分は当時を味わえるかな。

40年が過ぎ、3Dプリンタという文明の利器は、とても頼もしい。
思ったカタチにするまでには時間がかかるけど。

試行錯誤の残骸、約1キロ。 〇〇時間。

次は、トレーリングアームか…

#tamiya 
#タミヤ
#sandscorcher 
#ワーゲンオフローダー 
#MIP
#SRB
Tamiya. Sand scorcher 4WD. MIP SRB 4X を目指し Tamiya. Sand scorcher 4WD.
MIP SRB 4X を目指してみた。
80s のノリでカスタムしてみました。
フロントトレッド、ちょっと広すぎなので、ドッグボーン変えて調整が必要そうです。
#tamiya
#sandscorcher 
#radiocontrol 
#ワーゲンオフローダー
RC部 始動?? MIP SRB 4X を目指して... #t RC部 始動??
MIP SRB 4X を目指して...

#tamiya
#mip
#buggychamp
#sandscorcher 
#バギーチャンプ 
#ワーゲンオフローダー 
#タミヤ
遅くなってしまったのですが、昨年末にようやくPHOTON のアシスト比率検査を行いました。
日本のJISD9115 の規定内にアシスト比率が収まることを確認できてホッと一安心です。
コンバージョンキットが気になる方は、お問い合わせください。

#cycmotor 
#cycphoton 
#ebike 
#ebikeconversion
#ebikeconversionkit
#foesbikes
今回のご依頼もちょっと珍しい車体です。
最初に拝見したときは、キラーVの改造車と思いましたが、ホイールが 700c で、ソレにあったVブレーキ台座でした。
CANNONDALE BACK ROADS  というバイクのようです。 いやぁ~ 初めて知りました。

このバイクのオーナー様は、70代ですが、パワーあふれる方で、坂だけちょっと楽に、楽しく、ということで、今回 PHOTON を装備させていただきました。
試走の坂で、置いていかれそうになりました。
最近、ちゃんと走ってないなぁ~。
頑張らないといかん。

#cycmotor
#cycphoton
#cannondale
#ebike
サイクルモード ブース設置完了! #c サイクルモード ブース設置完了!

#cycmotor
#cycx1stealth
#cyxphoton
#cyclemodetokyo2023 
#ebike
#emtb
CYCLEMODE TOKYO 2023 展示車輌の準備ができました。
当ブースだけタイムスリップ感? 時代遅れすぎ感? ありますが、 eBikeとして試乗できます。
ブースでお待ちしています。

#ebike
#emtb
#cycmotor
#x1stealth
#cycphoton
#oldschoolmtb
#cannondalesuperv
#foeslts
今年もサイクルモードに出展します。
CYCMOTOR X1 STEALTH GEN3,. PHOTON,. X1 PRO. を展示します。
STEALTH,. PHOTN. は試乗コースで試乗可能です。
25年目以上前のバイクになりますが、立派な? eBike として楽しめるバイクになっていると思います。

FOES LTS,. CANNONDALE SUPERV
, SUPERV DH に搭載しています。
CYCLEMODE では異彩を放つようなバイクになりますが、それらも楽しんでいただければと思います。

ご興味のある方、当日ブースでお待ちしております。 S-710

#cycmotor. 
#cycx1stealth
#cycphoton
#cyclemode
#cyclemodetokyo
#サイクルモード
CYCMOTOR. PHOTON. and. STEALTH Gen3 が手もと CYCMOTOR. PHOTON. and. STEALTH Gen3 が手もとに届きました。
日本仕様へのセットアップがまだ出来ないです。 アプリも android しか使えませんが、これからテストしていきます。
Stealth gen3 は、コントローラー類が新しくなってます。photon は、新たな型式のものです。 写真のようにさらなる小型化されたものです。
いずれも、どんなフィーリングか楽しみです。

#cycmotor  #x1stealth #x1photon #x1stealthgen3
cannondale super v 4000DH cycmotor x1 pro gen2 A cannondale super v 4000DH 
cycmotor x1 pro gen2 
ASI BAC2000 
72v battery

バッテリーは積めないので、バックパックです。
これから保安部品を付けて、電動バイクとして公道走らせようと…

#cannondalesuperv #cycmotor #cycx1pro #ebike
いつか乗り出せるようになるかな。 エンジンはキレイにして大体組み直しが終わった。 フレーム周りはどのくらいかかるかな。
アルマイトダメだから、キレイにして塗り直して…
足周りもさてどーするか…

2年後くらいかな。 エンジンも何年も寝かせてたし。

#rg500
先日、取付を行ったタンデムです。台風一過の河口湖で、ご夫婦でのタンデム走行だそうです。
羨ましい限りです。
アシストの具合も良かったようで一安心です。

CYCMOTOR X1 Stealth では、新しいe-Bike を創り出すこともできます。
ご興味のある方はお問い合わせください。

#cycmotor #x1stealth #ebike  #tandembicycle
Instagram post 17985886810595005 Instagram post 17985886810595005
今回のご依頼品 タンデム車にCYCMOTOR 今回のご依頼品

タンデム車にCYCMOTOR X1 Stealth を取り付けていきます。
BBサイズ、取付場所は問題無さそう。
あとは、左側のチェーン取り回し用のクランクとの相性かな。
取り付けの様子は、いずれ youtubeで公開します。

ちなみにご依頼主は、日本人唯一の〇〇〇〇〇〇ー
世界的アスリートの父からです。
今度は、アシストありで、しまなみをゆったり走るそうです。

組み上がったら、近所の試走できたかな? 道交法...1人だったら走ってオッケーだったかな…

これで一人で走って坂登ってたら、きっとご近所さんの生暖かい目 だろうなぁ

#cycmotor #x1stealth #ebikelife  #tandem
平成レトロのMTBしか触っていない店主には出来なかった形。
私にはとても新鮮です。
詳細なレポートは、サイクルグランボアさんのブログに載せていただいています。😭😊

ジャパンバイクテクニークでサイクルグランボアさんが疾走されます。💪
https://japanbiketechnique.org

#cyclegrandbois  #cycmotor  #x1stealth
本日 18:00から、大阪テレビの youtu 本日 18:00から、大阪テレビの youtu be チャンネルで、放送されます。 
cyc x1 stealth が紹介されます。 
よろしければ、ご覧ください。 

https://youtu.be/bCJks0BVziw

#cyclemode  #cycmotor  #x1stealth
2日間のサイクモードもおしまいです。
ブースに来ていただいた皆様、試乗いただいた皆様、ありがとうございました。
近々、大阪テレビのYouTube でも放送されると思いますので、そちらも見ていただければと思います。
ありがとうございました。
#cyclemode
Load More... Follow on Instagram

© 2025 OLDSCHOOLMTB.JP - WordPress Theme by Kadence WP